目次
関節リウマチと体操・運動
関節リウマチの方が運動を行うと、関節の動きがよくなり、筋力が強化され、痛みが軽減されるといわれています。
関節リウマチの患者さんはフレイルといって体力・気力ともに低下し、心身の活力が低下しやすい状態になります。
筋力を取り戻し、日常生活を楽しく送るためにも、意識的に体操や運動をすることが大切です。
適度な運動は関節にいい?
関節痛が発生すると周囲の筋肉や靱帯が硬くなり、関節の動きが制限されてしまいます。
痛みがあると動きを制限してしまい、拘縮してまっすぐに関節を伸ばすことが難しくなります。
また、周囲の筋力が弱るため、関節のサポート機能が低下し、変形しやすくなります。痛みの軽減だけでなく、変形予防のためにも日々の生活で適度な運動が推奨されます。
体操や運動の際の注意点
関節や身体を動かすことは、関節の拘縮と筋力低下の予防に重要ですが、以下の点に注意が必要です。
- 痛みが強くなった場合や異変を感じたらすぐに医師に連絡する
- 体調のすぐれないときには行わない
- 痛みが強いときには無理に動かさない
- ゆっくり、無理のない範囲で動かす
- 水分補給を行う
体操のやり方
1日1回は全ての関節を動かすことが、関節リウマチの発症予防や進行を防ぐために望ましいとされています。ただし、痛みがあるのに無理をして動かすと、症状が悪化することもありますので、「無理なく動かせる範囲」で行いましょう。
上肢(手、肘、肩)のリウマチ体操のやり方
実際のリウマチ体操をいくつかご紹介します。
【手の指の体操】
手を握ったり開いたりします。ボールは無くても大丈夫です。
次に、指を揃えたり離したりします。
動かせる範囲で大丈夫です。
【肘の体操】
もしくは肘を曲げ伸ばしして下さい。
【肩の体操】
それぞれ無理のない範囲で行って下さい。
下肢(足、膝)のリウマチ体操のやり方
【足の指の体操】
足の指を広げて閉じるを繰り返します。
次に、つま先あげて途中で止めます。
【膝・股の体操】
椅子に座って、ゆっくり膝を交互に伸ばします。膝を伸ばしたときに上半身が倒れないよう、椅子の座面などを手でつかんで行います。
簡単な体操を、作業療法士、理学療法士が教えてくれる病院等もありますので、相談してみてください。
運動を楽しもう
痛みがないときには、スポーツを楽しむことができます。ただし、無理はせずに以下の注意点を守って楽しんでください。
スポーツをする際の注意点
- 痛みがあるときに無理に行わない
- 休息や水分を十分とりながら行う
- スポーツの後にも十分な休息をとる
- スポーツをして痛みがでた場合や腫れや熱が引かない場合は医師に相談する
特に、水中ウォーキングは浮力が働くため、関節にかかる負担が小さくなり、おすすめの運動です。
できる範囲で身体を動かし、楽しみながら運動することが大切です。
まとめ
関節リウマチにおいては、痛みや腫れを抑える治療だけでなく、日常的な運動やリハビリが機能低下を防ぎ、日常生活を送る上で重要です。
今回紹介した運動方法を参考に、無理のない範囲で行ってください。リハビリを行うことが可能な施設もありますので、一度医師とご相談ください。